心身の健康にもつながる
噛み合わせ治療
正しい噛み合わせで
一生涯健康に
当院では、噛み合わせ治療を行う前に、
その原因をしっかり把握し、
納得のいく説明を行った上に治療を行いますので、
噛み合わせが気になる方は安心してご相談下さい。
実は噛み合わせが
原因である身体の不調
気づかないうちに
身体に不調が現れます
噛み合わせがずれてくると、人間の身体はそれを補正しようと、骨格が歪んできます。
むし歯が1本もないとおっしゃる患者さまも、実はご自身が気づいていないだけで、噛み合わせに問題のある方がほとんどです。
悪い噛み合わせが
およぼす悪影響
しっかり食べられない、おいしく食事がとれない、というのは人にとってとても大きなストレスとなり、まさに万病のもとといえるでしょう。
そのせいで栄養がきちんと取れなければ栄養不足に陥りかねませんし、食べ物をうまく噛み砕けていないと胃や腸を痛める原因にもなります。
そうして下痢や便秘になれば全身の不調へとつながり、内臓疾患だけでなくアトピー性皮膚炎などの皮膚疾患の原因にもなり得ます。
悪い噛み合わせがおよぼす悪影響の一覧
- 顎を動かすと音がする
- 慢性的な肩こり
- 顎の痛み
- 頭痛
- めまい
- 耳鳴り
- 不眠症
- 神経症
- 胃腸障害
- 血圧異常
- 天気痛
成長期のお子様も
正しい噛み合わせを
特に成長期にしっかり噛めれば、それだけ栄養を効率的に摂取し全身に行き渡らせることができるので、肉体的・精神的に良好な成長へ導くことができると思います。また噛み合わせが悪いと顎がずれていき、顔のゆがみにもつながります。
噛み合わせによる身体の関係は深く、噛み合わせの状態により様々な症状を引き起こし身体に影響を及ぼします。
お悩みではありませんか?
癖や生活習慣が原因で顎関節症に
日常生活の中で気が付かないうちにあごに負担をかけてしまっていることがあり、それが顎関節症の原因になることもあります。
長時間下を向いてスマホを触っていたり、パソコン作業やゲームに長時間集中しているときの姿勢の悪さ・食いしばり、一日中ガムを噛んでいたりする生活習慣や、頬杖・歯ぎしりなどのくせ、ストレス、歯並び、悪い噛み合わせなど。それらが積み重なって顎関節症が発症してしまうと考えられています。
こんなお悩みございませんか?顎関節症のセルフチェック
一つでも当てはまる方は、ぜひ一度当院へご相談ください。
- 以前に比べて
かみ合わせが変わったと感じる - 口を開閉すると、
「ガクン」と音がする - 口を大きく開けた時に曲がって開く
- 指を縦に3本分、入れることが難しい
- 噛むと、耳の前やこめかみ、
頬にも痛みを感じる
当院なら
そのお悩み改善できます!
正しい噛み合わせに改善
病気や不調を改善するためには、悪い噛み合わせを改善する必要があります。
当院では、噛み合わせ治療を行う前に、その原因をしっかり把握し、納得のいく説明を行った上に治療を行いますので、噛み合わせが気になる方は安心してご相談下さい。
噛み合わせで様々な症状が改善
噛み合わせを良くすることで、様々な症状を緩和していくことが可能です。
噛み合わせを良くすることのメリット
- 身体の姿勢の改善
- 顔の歪みの改善
- 顎関節症状の改善
- 頭痛や肩こりの改善
経験豊富な
ドクターによる治療
オーキッドJOY
デンタルクリニック 院長
田中 翔
こんにちは。
オーキッドJOYデンタルクリニック
院長の田中翔です。
オーキッドJOYデンタルクリニックでは、噛み合わせ治療に長年携わってきた院長が治療にあたります。
些細なことでも構いませんので、お気軽にご相談ください。
まずはお気軽にご相談ください
お口の力のバランスが正されると、全身のバランスが自然と良くなることも期待できますので、体のバランスの悪さからくる悩みのある方は、ぜひ噛み合わせのチェックを受けることを検討いただきたいですね。つまり良いバランスがより良い健康につながるのです。
高齢の方で虫歯でも歯周病でもないのに歯が割れる方がおられますが、それもお口の力のバランスが悪くて長年ある点に負荷がかかり続けた結果と考えられます。
良い噛み合わせはできるだけ早期に手に入れておいたほうが良いもの。より楽しい人生を長く送るために、噛み合わせについて考えてみませんか。
治療の流れ
- カウンセリング
- まずは、どういった症状があり、どんなお悩みをお持ちかをじっくりとお時間をかけて聞いていきます。どんなに些細なことでもお気軽にご相談ください。
- 精密検査
- 歯科用CTスキャンを用いて撮影を行い、必要に応じて歯型を取ります。
- マウスピースを
作成・装着 - 噛み合わせ治療専用のマウスピースを用いて、お口の筋肉をリラックスさせ、下顎の位置を本来の位置に誘導し噛み合わせを正しい方向へと導きます。
- メインテナンス
- 全ての治療が終了して患者様には定期的なメインテナンスをオススメしています。
これにより、常にお口の状態をご自身で把握でき、虫歯の早期発見や健康な口腔状態の維持が可能です。
クリーニングだけでもお気軽にご来院ください。
よくある質問
咬合治療について
どのように治療を
進めるのですか?
まずは患者さんのお話をお聞きして状態を見極めてから必要な治療をご説明させていただき、そのうえで特殊な咬合治療用スプリントを使って筋肉を補正していきます。
噛み合わせが悪いまま
放っておくとどうなるのですか?
噛み合わせが悪くなると、上下の歯が接する面が少なくなり、食べ物がかみ砕きにくくなります。さらに、それらを支えている歯茎が弱くなっていると、かむ力も弱まり、歯並びが悪くなったりする場合もあります。
歯が1本抜けただけでも、噛み合わせは変わってきますので、ぜひご相談ください。
日常生活で気をつけることは
ありますか?
歯は1日20~40分程しか接触させてはいけません。
紙1枚すいた位置が咬み合わせの正しい位置です。どんな弱い時間でも接触させすぎることは要注意です。
よくある質問
治療に関するQ&A
まずは患者さんのお話をお聞きして状態を見極めてから必要な治療をご説明させていただき、そのうえで特殊な咬合治療用スプリントを使って筋肉を補正していきます。
噛み合わせが悪くなると、上下の歯が接する面が少なくなり、食べ物がかみ砕きにくくなります。さらに、それらを支えている歯茎が弱くなっていると、かむ力も弱まり、歯並びが悪くなったりする場合もあります。
歯が1本抜けただけでも、噛み合わせは変わってきますので、ぜひご相談ください。
歯臓病の有無を診断後、現状の口腔内でベストな噛み合わせ、真の健康体に調律します。それから不適合重金属のやりかえの治療を進めていきます。正確に口腔内科検査で外見のみならず内科的にもきちんと調べ、そして診断に基づいて、治療していくことが最初に行うかみ合わせ治療です。
さらに、その後の不適合重金属のやりかえやむらつ歯臓インプラントや十字歯列矯正治療を適切に行い、真のお口の健康が達成されていきます。
はい、可能です。まずは現状の口腔内で調律をします。ただし欠損の本数が多い場合は一旦仮の入れ歯を作製するなどしてかみ合わせ治療を行うこともあります。
口腔内の状態を診断後低い場合は、
体に合った材料で高さを上げるなどの修復を行います。
予約に関するQ&A
初診の方は、皆様1日半かけてかみ合わせ治療を受けて頂く事になります。また初めての患者様の曜日も設けておりますので、事前にご予定を立ててご連絡下さい。
その他のQ&A
歯は1日20~40分程しか接触させてはいけません。
紙1枚すいた位置が咬み合わせの正しい位置です。どんな弱い時間でも接触させすぎることは要注意です。
歯臓治療ではあなたに適合した歯科材料を使用していくことを勧めております。そのため他院にて治療途中であっても一度来院していただき、その後の治療についてはご相談いただいた方がよろしいと思います。
はい、できます。現状の歯は単に食べる道具に過ぎないという視点からの入れ歯では、一見上下の歯が合っているようでも、それは決して全身の身体に適合した正しい高さでないことがあります。
そのため、ひざが痛くなったり、その他、重症な心身の異常を起こしていることがあります。
入れ歯こそ、通常の歯以上にかみ合わせ治療が勧められます。
- 大人の診療内容
- こどもの診療内容